【不用品回収】疑問にお答えします「回収した物はどうなるの?」
2024/10/10
こんにちは、特定非営利活動法人ベーテルの街です。
私たちは、主な仕事として、月1バザーと不用品回収を行っていますが、
今回は、不用品回収で皆様から集めた物がどう処理されるかを紹介します。
①手入れ・値付け→月1バザーおよびインターネットで販売
当事業所では、障害のある利用者が仕事として回収した物の手入れ、値付けから販売までを担っています。
多くの物がバザーで販売され、目玉商品については、バザー以外に
メルカリShopsやジモティーといったインターネット上で販売されることもあります。
②発展途上国への輸出
一部の物については、 輸出業者を通じて、発展途上国へ輸出されます。
このような不用品を極力無駄にせず、リユースする取り組みは、随時見直し・拡充しています。
ーーーーーーーーーー
バザーのご案内
特定非営利活動法人ベーテルの街では、事業所内で毎月第4土曜日にバザーを開催しています。
当日は不用品回収も行いますので、ぜひ皆様お誘い合わせの上、お越しください。
10円~掘り出し物あるかも...?
リユースできる物は捨てずに再活用いたします。
----------------------------------------------------------------------
ベーテル
愛知県豊橋市豊栄町東711番地3
電話番号 : 090-6616-3556
豊橋で持ち込みによる回収を実施
豊橋で不用品の断捨離をサポート
豊橋で引越しを全力でサポート
豊橋で月1回バザーを開催
豊橋で就労支援サービスを提供
----------------------------------------------------------------------